
            
                たとえば、新しい機械の使い方。
                たとえば、昨日の試合の感想。
                たとえば、週末のデートプラン。
                信頼できるから、何でもまずは相談しちゃう。
                日軽金なら、そんな人たちに出会えます。
            
        
        
            
            今、働いている先輩たちに聞いた
“日本軽金属の魅力”とは?
            
                 
                
                
            
            
                 
                
                
            
        
        
            
                 Factory工場紹介
Factory工場紹介
                
             
            工場が違えば、働いている人も違う。
工場ごとに詳しく紹介します!
            
                
                
                    
                    
                        蒲原製造所
                        
                            あんな場所にカメラが初潜入!?
                            今働いている先輩たちでさえ、
                            部署が違えば見たことがない…
                            そんな仕事風景も見せちゃいます!
                        
                     
                 
             
            
                
                
                    
                    
                        清水工場
                        
                            化学工場という日本軽金属の中では
                            少し特殊な立ち位置の清水工場。
                            他の工場とは一味違うからこそ、
                            その違いをちゃんと見せたいんです。
                        
                     
                 
             
            
                
                
                    
                    
                        名古屋工場
                        
                            同期同士も、上司と部下もわきあいあい。
                            誰と働くかって重要だから、
                            どんなふうに働いて、どんなふうに話すのか、
                            ありのままを見て、感じてください。
                        
                     
                 
             
            
                
                
                    
                    
                        船橋工場
                        
                            自分たちの作ったものが
                            そのまま街並みの一部になる。
                            目に見える商品を作っているからこその
                            やりがいを若手にもベテランにも聞いてみました。