日本軽金属株式会社

  • ホーム
  • ニュースリリース
  • 名古屋工場「愛知労働局長 奨励賞」受賞 ~安全衛生水準と取組みを評価~

ニュースリリース

名古屋工場「愛知労働局長 奨励賞」受賞 ~安全衛生水準と取組みを評価~

2025年8月4日

各 位

日本軽金属ホールディングス株式会社
日本軽金属株式会社

 

名古屋工場「愛知労働局長 奨励賞」受賞
~安全衛生水準と取組みを評価~

 

 日本軽金属株式会社 名古屋工場は、愛知労働局が選定する、令和7年度「愛知労働局長 奨励賞」を受賞しました。これに伴い、7月4日に岡谷鋼機名古屋公会堂にて開催された「愛知産業安全衛生大会」で、表彰式が行われました。

 この賞は、地域の中で安全衛生水準が良好で改善のための取組みが他の模範と認められる事業所又は企業に授与されるものです。表彰の理由として、「危険源を明確に定義し、隔離によるリスク低減及び定常作業の作業把握を進め、作業標準を定めることによりリスク管理が適切に行われている」と評価いただきました。

 

■名古屋工場における安全活動の枠組み■

 ロックアウトの思想に基づく「動力源遮断活動」を主軸とする設備面の対策と、リスクアセスメント・作業標準を主とするルール等による仕組化、危険予知力の高い人財育成の三位一体で活動を進め、職場の安全化と現場力の向上を進めています。

 今回の受賞は従業員・関係各所の知恵と工夫、協力があってこその結果であり、今後も全従業員が安全活動を自分事として取り組み、安心・安全な職場を目指していくという意識がより一層高まる機会となりました。
 日本軽金属グループは、今後も、仲間である従業員にけがをさせない「笑顔で出社して笑顔で帰る職場」をつくってまいります。

 

表彰状授与
(左手前:小林労働局長、右奥:工場長 金森)
(左から)小林労働局長、工場長 金森、堀井一宮労基署長

 

以 上

 

【ご参考】名古屋工場紹介動画:
https://www.nikkeikin.co.jp/company/office/nagoya-movie.html

 

印刷用PDF

名古屋工場「愛知労働局長 奨励賞」受賞 ~安全衛生水準と取組みを評価~ (PDF)

 


リリースに関するお問い合わせ:日本軽金属株式会社 広報室(℡:03-6810-7160)

ページトップに戻る