ブレージングシート
特長
- ろう付け性はもちろん、成形性や耐食性に優れたブレージングシートを提供します。
- 用途や目的に応じた材料構成(心材/ろう材の組合せ)を推奨します。
- 溶接困難な複雑形状の部品等、ろう付けを活用することにより、対応可能となります。

用途
- 自動車輸送関連―――熱交換器(ラジエーター、コンデンサー、エバポレーター 等)
- 建築関連――――――ハニカムパネル面材 等
ブレージングシートとは…
- ●心材(3XXX系合金)とろう材(4XXX系合金)を熱間圧延工程でクラッド圧延(圧着)した板

代表的な使用例
- 約600℃に加熱してろう材を溶かし、他の材料とろう付け接合する。
代表的な材料構成
材料特性
心材 | ろう材 | 用途例 | クラット率(%) |
3003 3003+Cu
|
4343 |
熱交換器部品 ・チューブ ・パイプ ・座板 |
5~15% ご相談に応じます。 |
4045 |
4N43 |
4N45 |
4004 |
3003 3003+Zn |
4343 |
熱交換器部品 ・フィン |
4045 |
4N43 |
4N45 |
4004 |
6951 |
4343 |
ハニカムパネル面材 |
4045 |
※ご要望に応じて、犠牲材(7072)との組合せが可能です。
お問い合わせ先
- 日本軽金属株式会社 板事業部(東京)
- 電話:03-5461-9400
- 大阪支社・支店
- 電話:06-6223-3522
- 名古屋支社・支店
- 電話:052-231-1308